「Cities Skyline II」はどこがダメなのか? | ゲヲログ2.0

「Cities Skyline II」はどこがダメなのか?



これね、要求specが格段に上がったって話だけど、それはそれでいいんですよ。別段、いいんです。でもね、言わせてもらう。問題は一つだけですよ、あたしにとっては。友人と話していてわかったこと問題がたった一つだけ。「Cities Skyline II」がダメなところ(正確に言うと「Cities Skyline II」をプレイするあたしがダメところ、ですがw)。ずばり…


(゚∀。)何をやったらいいか、ワケわからん☆


というのもね。発電所建てろとか言われるやん。税収上げろとか言われるやん。そのタスクをこなしているだけでは、このゲームの醍醐味は味わえないじゃん、明らかに。自由自在に思い描いた通りに都市を作り込んで、それがなおかつ都市経済的に持続可能なイメージでプレイできるっていうところに理解力がない人、そういう人はこの手のゲームってまったく出来ないんですよ。あたしが都市育成ゲームでハマったのはスーパーファミコンの「シムシティ」ぐらい。これは分かりやすかった。だって目標がしっかりしてるし、住宅商業工業都市でうまく分割すりゃいいだけなんだもん。タスクが簡単だった。でも、「Cities Skyline II」は明らかにそうはならないですよね。

繰り返すように、このゲーム、頭の中でイマージナルな都市像を描いているかたが出来るゲームなんですよ。それが脳内で描けない・シミュレートできない人がプレイしてもようやっと拙い都市が出来るだけで、”美しい都市”にはならない。自己満都市にすらならない。言うなればこのゲーム「Cities Skyline II」は、あえて誤解を承知で言えば、「Hearts of Iron」などのパラドゲーや「Football Manager」などのSEGAの中でもコアなゲームに近いんですよ。これらのIPだって、脳内でしっかりとシミュレートできるタイプのやつしかプレイできんだろ?そういう脳内完結型のプレイヤーなら十分沼ゲーですよ。「Hearts of Iron」も「Football Manager」も、もちろん「Cities Skyline II」もね。

だけれどもあたしはそうじゃない。だからゲーパス対応タイトルでもうれしくないんですよw正直。シミュレートできない…そういう意味で言わせてもらいました。んだもんで、正確に言うと、「Cities Skyline II」がダメなんじゃなくて、「Cities Skyline II」をプレイする自分がダメなんですね。「Cities Skyline」IPに癖があるんじゃない。あたしに癖があって、だからこそ、プレイしても意味がないゲームになっちゃってる。表題はあえてそうタイトルリング(「Cities Skyline II」はどこがダメなのか)したけど、正確に言うとそりゃ『「Cities Skyline II」をプレイするあたしのどこがダメなのか?』っていうことになります。だから、このIPはたとえPCスペックが推奨満たしても、あたしにゃできないんです。一様ファーストは買ったんですよ?でもⅡには関心すら沸かないんです…

これは下手な比喩…当然のことですが、籠の中の鳥は飛び立てないんですよw。

言うなれば、あたしはグリーズマンには絶対になれない。無論、彼のようなスターサッカー選手にも、「Football Manager」を楽しんでいる彼のような特定のゲームプレイヤーにも…