あれ?たしかGameWithがFPS用のAim練習ソフト作ってなかったか?って思ってたら、とうとうSteamで神経科学者が開発に参画している「Aimlabs」が正式リリースに至ってんじゃん!しかも無料プレイときたものだ(DLCは有料)。Steamプラットフォーム上での紹介和訳文、ちょっとこなれてない訳だったからレビュー筋を自分で訳してみるわ。
“After just 90 minutes with a beta version of the software, I learned that I perform better with pistols and tend to overaim when moving my cursor left to right. According to Aim Lab ’s internal metrics, I raised my pistol accuracy from 67 percent to 77 percent and my rifle accuracy from 28 percent (yes, I’m that bad) to 60 percent. That feels like a dramatic improvement for a casual player using a beta version of the software for less than two hours.” Motherboard
ベータ版を90分間プレイしてみたんだわ。自分はピストルのが上手くて、カーソルを左から右へ動かすときオーバエイムしがちなのが分かった。当のピストルの射撃精度は67%☞77%に上がった。悪かったライフルの射撃精度は28%☞60%に上がったぜ。二時間満たないスパンで、劇的なAim力の向上が実感できたよ。(Motherboard)
“Aim Lab made me not suck at Valorant.” Someone in Discord
ヴァロラントで効果が実感できたよ。(Discordの誰か)
“I just love playing Aim Lab. My Wingman shots have definitely improved.” Lululuvely
ウィングマンショットが上達した。このソフト愛してるぜ!(Lululuvely)
“Aim Lab removed my left-side weakness” King George
「Aimlabs」は左方向の弱点を矯正してくれたよ。(King George)
“Why go to the gym when you have Aim Lab?” Aceu
「Aimlabs」持ってるならなんでジムなんかに通わなきゃならない?(Aceu)
“Aim Lab made me get a girlfriend” Someone on Twitter
「Aimlabs」がガールフレンド作ってくれまひた^-^(Twitterより)
※Aimlabs on Steamより引用.
と大絶賛の様相を呈してる。Steamレビューでも”非常に好評”を確保。評判は上々のようです。
この手のソフトってAI使わんと効果的な練習にならんと思うんだよね。んでこのソフトはそこらを徹底的に設計しているようです。【神経科学者によって作られた】とあります。【フィードバックとデータ分析】だなんてなんかオライリーの書籍名みたいじゃないか…。もともと、この分野のソフトって神経科学とかデータサイエンスに近しいものがあるよな~。画像認識も踏まえてるだろうし、AI時代・効果的な特訓ができるってのは格ゲーも同じだけど、FPSはさらにそうかもなって思う。次の項目を測定できるそうな。
・視覚から情報得られるの能力
・集中力
・一時的な記憶力
・音から情報得られるの能力
・決断力
※Aimlabs on Steamより引用.
また、本作では次のゲームタイトルの感度とゲーム特有の視覚効果を再現している、という。
Apex Legends | Battalion 1944 | Battlefield |
Call of Duty: Black Ops 4 | Call of Duty: Modern Warfare(2019) | CS:GO |
Destiny 2 | Diabotical | Escape from Tarkov |
Fortnite | Minecraft | Overwatch |
Paladins | PUBG | Quake |
Rainbow 6 Siege | Realm Royale | Reflex Arena |
Ring of Elysium | Rules of Survival | Rust |
VALORANT | Team Fortress 2 | Warface |
今後、ワークショップにも対応し、様々なデザインやゲーム環境の再現も可能になってくるだろうね。GameWithには悪いけど、しっかりこの分野にフォーカスしてたソフトってもう既存のものでいっぱいあるんだよね(例えば、「Apex Aim Trainer」とか「Aim Hero」とか…)。日本の開発会社が通例として通るようには、開発にだってそれほどはお金はかけてないっぽいし、この分野でも海外勢に先越されちゃいましたね…