中卒が今更「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」をプレイして感動したので必死になってそれをレビューする | ゲヲログ2.0

中卒が今更「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」をプレイして感動したので必死になってそれをレビューする



感動したのでレビューするだけ。チョットお邪魔しますよ。

ひとつひとつのACTが爽快でストレスにならない

まず、筆頭に挙げられるのがここでしょう。ひとつひとつのACTが爽快なんですよ。やっててまったくストレスにならぬ。ほとんどのACTゲームってACT要素が作業化してて、ぶっちゃけDMCとかストレスのゲームじゃないっすか。やってるACTに必然性とか爽快さってのが緻密に求められる時代なんすよ今は。だって、そうでないとあきちゃうでしょw今どきのACTゲームって。3Dゲーだって、表現が飽和してて、ほとんどのACTゲームって飽きるACT性のゲームなんすよ。これは違う。ちょうど、ひもじ村のゲームのようにACTひとつひとつが爽快でストレッサーにならぬ。ここまでラチェクラが発展したってのは驚きですね。初めて見たときなんかローポリでまったく萌えないどころか燃えすらしなかったけど、ここまで発展してゲームにせしめたってのはすさまじいことです。感動。

ギミックが豊富で飽きさせない

機械とか生物系のデザインがごく自然体に物語を構成している。そうした大局的なデザインとか敵やステージのギミックがすさまじい完成度なので、見てて驚かされるんですよ。ゼルダのような簡単な謎解きもあったり、「スライクーパー」などで見たような電子上のハック的な表現もある。引き出すための引き出しがすさまじく多い。ひとつひとつの引き出しは深くはないですね、でもその引き出しの数がとても多くて、やってて次々とギミックが披露されるので、飽きが来ない。様々なオマージュはあることにはあるが、それらを独自の解釈でギミックとして構成しているので、飽きることがないんですよ。

システムとACTとのリンク完成度がすさまじい

システムとACTのリンク完成度もすさまじいレベルで実現されてる。TPSっぽく武器はいろいろとあちらこっちらで見てきたなーって既視感を感じるのも多いけど、そんな中で飽きさせない工夫がいろいろと仕込んである。複数の武器武装を用意して、それらシームレスに換装できる点とか、武器の総和バランスの問題とかも一括で解決しちゃってる。どうやりゃこれほどまでのシステム完成度のゲーム作れんの?インソムニアックってやっぱ神だなあって思うきん。レベル上げのシステムもうまい具合のハブになってて、潤滑油のよう。システム面どこをとっても素晴らしいので、もうこれ以上追加で言い表す必要はないでしょう。

登場人物の魅力がすごく高い

燃えのほうはラチェットが、萌えのほうはリベットが担ってる、といったほうがいいか。つまりバーニングと癒しを双方カバーリングする、二人の主人公の魅力ですよやはり。ロンバックスの二人ですよ。確かにクラッシュシリーズも十分いいですけど、あのIPはちょっと既にぶっちゃけ古臭いw。やはり思い入れとか感情移入できる登場人物がいたほうがいいと思うんですよね。やってて出てくるキャラクタが好きだとゲームの進展が気になってトントン進む。すでに10分の1はプレイしてしまった。リベットが可愛いので、最高難易度もまったく苦にならない!一言で表すのであれば、単にこれに尽きる。

物語がSWのように連動して動いている

なによりも物語が必然的に紡がれてるってのがすごい。THE:ストーリーですよこのゲームは。SWのような絵巻ものというかなんというか…群像劇、とまではいかなくても、SF系歴史小説のように様々な視点・パラレルな視点が一筋に収束していくパターンの中で、魅力的なプロットをこれまでかというほど魅せつくしてくれる。これ、かつてのSWを見ているかのような既視感がありますよ。SWの新編といっても過言ではないストーリの筋・完成度です。やっていて次に待っているスピーディな展開が気になってしかたがない。


マジで神ゲー。フルプライスで買って損ではない。むしろフルで買え。
なんせ、ここにはクラッシュを超えた感動があるのだから。