Steamにおけるタグ付けはいつだれがどのように決めるのか? | ページ 2 | ゲヲログ2.0

Steamにおけるタグ付けはいつだれがどのように決めるのか?



これについては上述のSteamの解説ページに邦語で説明がなされている(Steam)。「教師データが必要だからだ」というのが彼らの答えだ。ここからはあたしの推測に過ぎないが…

おそらくゲームのタグ付けはゲームのジャンル分けをテクストで行う、連鎖的売り上げをめぐるデータの最適化問題であると思われる。つまりValveとしてもより大きな利ザヤを上げるために、Steamerのゲーム導入の部分とされる最も基礎の立ち位置にある『導入テクスト』のシステムには慎重な姿勢でテスティングをしなければならないことが強く影響しているものと思われる。

他にもそのタグメカニズムをめぐる答えには様々なものがある。そのうちのひとつが「タグはどのように表示されるにいたるか?」ということだ。これについても同ページで解説文が掲載されている。十分な数が集まった段階で掲載される、いわば民主的人気投票のシステムが働くようになっている、という。不適切なタグ(単なる”罵り”など)は除外されることも記載ある。

また、開発者の望まないタグも民主的な作用を重視して掲載するという。これは開発者の望まないタグをあえて提示することで、開発者のゲーム開発の方向性にいいアクションをもたらすというメリットがある、とValveは答える。

最後に異なる言語間での表示について。これに関しては冒頭記載した、Steamworksドキュメンテーションで解説がなされている。「タグとローカリゼーション」という問題である。これについては引用した方が事早いだろうからそうする。

言語によって用語は異なるため、ゲームに適用されるタグはローカライズされます。 例えば、英語では「RPG」と呼ばれるタグは、デンマーク語ではその訳語である「Rollespil」として表示されます。 タグの順番は同じです。単にユーザーがSteamで使用している言語に基づいて適切な訳語が表示されているだけです。

Steamタグ (Steamworks ドキュメント)より引用