2024/1/28、サクっと遊べるローグライクゲーム「Echoes」で知られるインディーゲーム開発者:冬犬が、その続編制作進捗動画をつべで公開した。動画の尺はちょうど一分で、タイトルは『Echoes2制作進捗動画(2024/01)』というもの。前作「Echoes」は、まさにサクっと遊べるローグライクゲーとして開発されたブツだったこと、記憶に新しい。今回紹介する続編も、特段複雑なシステムを実装しているというわけではなさそう。この冬犬による投稿動画から肝要なポイントをまとめてみよう。
①チュートリアルの充実
ヘルプからの操作確認機能は排除しチュートリアルモードを充実させる.
②会話シーンの挿入
会話シーンを合間合間に入れることで世界観を楽しめるようにする.
③ゲームモードの実装
イージー・ハード・チュートリアル各モードの三種を実装する.
④ランキング
スコア制を無くし踏破プレイ時間に基づくランキングシステムを実装する.
⑤UIの改善
情況のリアルタイム把握のための情報量を付加する.
「東京ゲームダンジョン5」に間に合うように、作り込むということだそうな。プレイは深くなっても、サクっと遊べるという名目は失いそうにないIP、それだけにギスギスした通常のSteamゲーで消耗したバイタリティーを回復できるようなゲームになることを期待しようじゃあないか。「Echoes」は間違いなく佳作名作の類だった。それだけに「Echoes2」には、自然と期待が高まる。何を言わんか、そう「Echoes3」にもな!ゲヲログ2.0、見てるゲームメディアの人あたしが先んじて伝えたので、御社のメディアで追報を( `・∀・´)ノヨロシク
ま、この「Echoes2」、あたしは間違いなく買いますけどね☆