CSゲーム/PCゲーム含め、ホンマに客観的なゲームレビューを参照するにはどうしたらいいのか? | ページ 3 | ゲヲログ2.0

CSゲーム/PCゲーム含め、ホンマに客観的なゲームレビューを参照するにはどうしたらいいのか?



集合知を上手く活用したWikiシステムサイトの実存~鮟肝編~

というわけでここです。

ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ – atwiki(アットウィキ)

このサイトが素晴らしいのは、集合知をうまく活用しているとこ。良い点・悪い点を平等に書き連ね、事実性に基づいてジャーナリスティックにゲームレビューのうまみを凝縮して、読み手とともに考えさせるようなフローを持っている点です。これが抜群にこのレビューサイトは良く出来ている。なるほど納得させられる論もいっぱいあります。記述のためのテンプレも充実している、前述した独立性を尊重したうえでの統合性があるからこそできる、客観的な仕組みづくりに与してます。取り扱うゲームは、CSタイトルも含め、Steamタイトルも含んでいます。具体的に客観性に基づくルール作りをしている点も称賛に値する出来。例えば、管理者はこう書いています。

以下トップページのサイト方針の欄より引用させていただきます<m(__)m>

・当Wikiの判定及び評価は絶対的なものではありません。

・発売から3ヵ月経過していないゲームの記事作成をしてはならない。

・記事は完成させてから投稿すること。やむを得ず書きかけのまま投稿する場合は「記事下書き」を利用して完成させること。

・企業関連事項は扱わない。

ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ – atwiki(アットウィキ)より引用.

まず、絶対的は判定ではない、と明言している点は素晴らしい。つまり絶対的なレビューってのはこの世の神にしかできないという共有原則をしっかりと明記しているとこですね。あと、拙速なレビューはやめようと方針に書かれている。また、企業からのステマのようなものは受け付けない、というような方針ですね。本当によく考えられています。意見の中立性がどこにあるのかを加味したうえで、なるべく理想に近い客観的指標を得ようとする姿勢が垣間見えます。ゲームプラットフォーマも大手サイトもここらを見習ってほしいぐらい。


あたしが知る限りでは、ゲームジャーナリズムの世界で、ここが一番有能なところだと思っている次第です。PV数では大手のサイトよりも明らかに低いでしょうけど、それがどーした!って感じ。広告つけず、後援なくても、これほどまでにすごいサイトが作れるんだぜ!っていう実存の証拠になっていると思います。皆さんも大手のレビューばっかりあてにしてないで、様々な媒体を探してみてください。きっとゲームレビューのメカニズムに重きを置いたサイトがみつかるはずですからね☆

<糸冬>