ここがダメだよ、「シヴィライゼーション」 | ページ 2 | ゲヲログ2.0

ここがダメだよ、「シヴィライゼーション」



この手の悩みに解決策はないのか?

解決策はないのか?というとあるはずと思う。格ゲーで「グラブルvs」が「スト2」を目指したように、システムに深ーい理解が示せなくても、ほどほど、トントンの理解でいいんだよという類似のゲームもあります。それがほかならぬ、Easy Game Stationさんが作っておられの「テリトワール」です。これはcivに近しいアイデアで実装されたゲームなのですが、civほどシステムの交絡さが複雑ではなく、キャラものやRPGの色彩を帯びているので、『なんとなくcivがわかっている』という小生にとって、耽溺もののゲームなわけです。ほとんど絶賛したいぐらい。特にユニットのインフレが激しくはなく、キャラクターで彩られたゲームなので、『civはダメでも、その系にはこういうシステムの改善点があるんだよ』と具体的に、易しく示してくれていて、すごくいいゲームなんですよ。だから小生のような馬鹿でもわかるcivインスパイア作になってくれている。だから「テリトワール」を初めてプレイして思いました。『これだよ、これ!civがわからなくても、こういう簡素なcivインスパイアタイトルなら十分わかるんだよ!』って感動したんですよ。『こういうゲームの展開もありだよな!』と。

ざっくりと、端的に言うと

では本家のcivIPがめっきり「テリトワール」のようなゲームみたく展開を示せないのか?というとそうでもないです。例えば、コンソール版のcivは簡素化したシステム系の上に以前からありましたし(たぶんXbox360でリリースされてたやつ、副題はもう忘れたw)、civのモバイル版がでると報じられています。こうしたcivの純派生形というブツはかなり興味深い。それこそ『本家civがわからね』っていうかたにとってもわかるようなシステム系で実装してくれるんじゃないか?っていう期待はありますよね、やはり。つまり、『「テリトワール」がやろうとしてくれていることを、本家フィラクシスがしっかりやってくれるんじゃね?』っていう淡い期待(まあ、ある種甘い期待ですがw)もあることにはある。結局、何が言いたいか?っていうとシームレスに話をつなげてみましょう。


第一関門:civ?なにそれ?おいしいの?わからんチンチン

第一関門をくぐった英雄:わかりはじめた!すごく面白いね!

第二関門:研究力がつかなくてわからないなぁ、システムに対する理解が足りないのか?


ここで、この第二関門を小生は永久に突破できないと思うのです。もう未来永劫、少なくとも、今後の人生でもう本家のcivとはお別れだな、というわけですね。タイトルによっては、この第一関門に相当する部分すらわからないということもままあります。例えば、「ハーツオブアイアン」です。これはもうはじめっからシステムがわからん。どうすりゃいいのか右往左往して迷ってわからんのであきらめがつく。ただしcivはなんとなくはわかる、けど、根本的にはわからないので、悔しいんですよ。そういう悲しいオハナシです、あい。勝手に綴ってみましたけど、端的にまとめると結論はこうなります。

civは交絡化されすぎたシステム系がダメ!

以上『ここがダメだよ、civIP』そういう勝手なオハナシでした。おそらく…部分的には共感してくれるかたもいらっしゃる、と察して思ってはいますが、これって小生や純だけの、個人的な範疇の問題なんでしょうかね?単純に努力不足?なのかな…

『悲しきや・戦車と対する・マスケット』

<糸冬>