これ以上は簡単に教えられないピボットテーブルおよびパワークエリの使い方(Excel) | ゲヲログ2.0

これ以上は簡単に教えられないピボットテーブルおよびパワークエリの使い方(Excel)



ピボットテーブル

前回と同じファイルでピポットテーブルを使う方法を解説する。極めて簡単である。ピボットテーブルとは、ありていに言えば、テーブルから集計表を作れる機能である(その強化版であるパワーピボットもあるが、リレーションシップの概念が関連してくるためここでは解説しない)。

ここでテーブルを選択して、挿入タブからピボットテーブルもしくはおすすめピボットテーブルを選択すれば良い。後者は最適と思われるピボットテーブルを自動で選択してくれる機能だ。デフォルトで行うとこうなる(おすすめピボットテーブルでは既に候補が選出される)。まずはデフォルトで行き、必要な変数をフィールドに送っていくすると下記のような集計表が生成される。

フィールドに変数を送る際気を付けること、行エリアには大本の参照集計要素を入れること(この場合はそれが月日・販売エリア・型番になっている)、値エリアには副次集計要素を入れること(この場合はそれが単価や売上高になっている)、という点である。これで集計表が完成した。