世界樹の迷宮

ゲーム関係

「世界樹の迷宮」Steamで復活決定記念AGE!

「世界樹の迷宮」といえば、アトラス再興の祖、として名高いIPっていうイメージが根付いている。現代的な解釈で「ウィズ」や「ダンマス」といった超古代級のゲームをメイキングしたブツだよね。あたしも『このタイトルがやりたい!』と思ってDS買おうかと思ったぐらいだけど、案の上、祥作三部作からなるリマスター版が(高額ながら)Steamで発売に至ると聞いて『これは朗報だッ!』と部屋で小躍りしタイプです、サーセンwwwんで、いいんですよ。なにがいいのかってか、原作のシステムもグラフィカルな訴求力(日向悠二によるキャラクターデザイン)もそもそも間違いなくいいIPなんだけど、見た感じ素晴らしくリマスター版として手抜かないっていう印象が強く持てるんだよね。この度の報道記事(AUTOMATON)でもその点は抜け目なくしっかりとおさえてる。いいゲームを作れば、高額でも売れるっていうことを証明してくれそうな気はするんだよね。んで、いいんですよ。なにがいいって?音楽ですよ、当然、音楽!これはね、ベイシスケープの崎元仁さんとかも絶賛してるんですよね。おにたまこと武田寧氏のインターネット番組内でももう絶賛されてますよ...