【Steamゲームレビュー】「Young Souls」~単なるソウルライクにとどまらず工夫趣向に富んだオリジナリティのあるベルトスクロールACTゲーム
今日リリースされたゲーム「Young Souls」のレビュー。どうも、肝心な根幹の部分はすごく他のメディアが解説してくれているので、はしょって自分の感じることができたところを、ちょっとばかり頑張ってレビューしてみる...。
ゲームの概要紹介
Winストア版はなぜか現状”日本語サポートがない”と表記されているが、起動すりゃわかる通り、日本語ローカライズに『バリバリ対応しています』(w)。☟ごらんのとおり、敵キャラの発言に至るまでしっかり日本語で楽しめてます!(画像はWinストア版ですが、とりま同じものがSteam配信されてるちゅことで、Steamゲームレビューと銘うっておきますw)
初章のボス(?)であるディンコイひとつとってもヒット&アウェイのみでは対応できない.敵の攻撃パターンが豊富で高度な戦術による対応力が冒頭からギッチリ求められる仕様.
ゲームは章立て(具体的にいうと本タイトルではそれを”ゾーン”式というらしい)で進行する。プレイ感覚はソウルライク系ベルトスクロールACTといった感じ。かなり異色を放つ独特なゲームであり、これまでプレイしたことがな...
2022.07.01
2023.02.02
ゲームレビュー