やっとのことで、ドラガン倒せました…ヘタレゲーマーの私がここに至るまでどれほど修業したか…今までの苦労を考えると、感無量です(´;ω;`)ウッ… pic.twitter.com/jmehbl0cqd
— 在宅心理学者ゲヲログ (@hanbun_bot) September 4, 2020
ドラガン戦後半部です。こっちのほうが避けやすいっすね。ポイントはあとでゲヲログのほうにまとめるけど…てかパチンコの対bossダメージ割合強すぎる!強力です。ドラガンは最終bossなのに攻撃パターンが単純ですねぇ…無ダメージクリアも簡単な方なのかも…🤔 pic.twitter.com/LfdKFkeGjJ
— 在宅心理学者ゲヲログ (@hanbun_bot) September 4, 2020
ライフないときっついなぁ…
第一チェンバーのみで、魔力の弾丸(ライフアップ)手に入れてます。あとライフポシェットをひとつ買っただけかなw運がありました。というのもライフ3ぐらいでチェンバー5に入ったんだけど、回復ライフが多く出てくれて、満タンライフ(5+シールド1)でドラガン戦に望めました。
バレルは道中(チェンバー5で特に)めっちゃ役立ちます。バレルは混乱属性があるので相手をストップさせながら攻撃できるのです、しかも道中の敵にかなり強力。あとシールドは、ライフの本当の部分だと思ってやったほうがいいです。シールドは1ヒットくらえば1失うけど、余裕あるやあるやって思ってやってると結果第5チェンバーで撃ち負けます。
慎重に行けばライフ5ぐらいでドラガンのところまでたどり着けるはず。ライフが4~5あればかなりいい戦いができます。んで上でも言ってあるけどパチンコはボスに対して強すぎます…対ドラガン戦は経験を積む以外ありませんが、実はそれほど強くないです。第二形態では、心臓が出てるときだけしかドラガンを攻撃できません(ドラガンが弾幕投下している間は我慢しなければならない)。
ドラガンよりも第4チェンバーのボスのほうが強いと思う…(特にデーモンウォール…だっけ?)というわけでもうちょっとやりこんだら別ゲーに移ろうと思います。ドッジロールさん、続編頼むよ!