シャープのスタンダードモデル。バッテリーの持ちがよく、かなりおすすめできるようです。音質はあまりよくない。これを例にとってやってます。というわけで、スマホを強固にするプロジェクト発動!目指すは落としてもそうそう簡単に損傷しないスマホです。
これ(強化ガラス)を表に貼って、表側の欠損を防ぎます。落とした時もこれで代えカバーを買えばオッケーだ!裏だけカバーしても表の液晶が欠損しちゃったら意味ないもんね!なかなか難しいが、できれば、正確に中央付近に貼りたいところ…何回か汚れや屑ゴミをふき取りながら、試行錯誤してど真ん中に張り付けちゃってください(この手の製品は買ってみて初めてわかるけど、絶妙に画面にジャストマッチするわけじゃなくて、やはり隙間はできてしまうモノです…)。
んで、これで裏をカバーする。こいつは、スマホで一番弱い部分と一般的に言われてる角をカバーリングしてくれる。落としても壊れないと運送業者のかた(スマホは肌身離さず持っていなけりゃならない上、落とし壊してもダメという条件下にある、実はその道のプロw)にも評判がかなりいい。
他のYouのスマホにもサイズ合い、類似してる製品はいろいろあるので、気になったらぜひ買ってみてくださいネ!
☆おまけ☆
キャタピーラー製のSIMフリースマホ「CAT S61」を買うという手もありますw
これはなんと、公式情報によれば、米国国防省が指定する規格をクリアしている(!)そうで、強固さでは間違いなく世界一です。堅牢性・防水性・防塵性…なんつたって顧客が米軍だったり、業務上のレーザー測定のために活用するマジモンの猛者向けのものですからw
ですが、これは整備するために当然、裏技的にカネがかかり、本格的に取り組むとおそらく10マソ単位で諭吉がぶっ飛んでいくので、その点ご注意を…☟参考画像(Amazonより)